ヨネックスのラケット

【ヨネックスの初心者用ラケット】エアライドについて【ソフトテニスラケット】

 

ヨネックスのソフトテニスラケット「エアライド(AIRIDE)」を特徴をまとめました。

 

 

【ソフトテニスラケット】エアライド(AIRIDE)

エアライドは、ヨネックスから発売されている初心者用(入門用)ラケットです。

これからソフトテニスを始めます!っていう中学1年生はとりあえずこれを買えばOK。

 

ストリング(ガット)が最初から張られているモデルです。店舗で買ってもネットで買っても同じです。

 

カラーは4色用意されています。

  • レッド
  • パープル
  • ミント
  • シアン

 

 

 

1本目のラケットを長く使い続けたい(2本目のラケットにすぐ買い替えるつもりはない)っていう人は、

あたりがおすすめです。数字が大きくなるほど上位モデルになります(50:70:80:90の4段階)

 

 

小学生低学年・中学年向けのラケットはこちら↓

ジュニア用ラケットのエースゲート66・63・59の違い【ソフトテニスラケット】
ジュニア用ラケットのエースゲート66・63・59の違い【ソフトテニスラケット】「ヨネックスの子供用ソフトテニスラケットのエースゲートって、3種類あるけど何がちがうの?」 このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。 本記事では、 エースゲート(ACEGATE)66・63・59のちがい について説明をします。...

 

ヨネックスのソフトテニスラケットまとめ記事

ヨネックスのソフトテニスラケットまとめ【おすすめ】ヨネックス(YONEX)のソフトテニスラケットをまとめました!...

 

初心者向けの練習メニューなどはこちら

ソフトテニス初心者向けの記事(練習方法など)

 

本などについて

ソフトテニス初心者指導本

各画像をクリックするとAmazonの詳細ページに移動します。

【ソフトテニス初心者指導本(3部作)】

 

すべてKindle Unlimitedでお読みいただけます。アマゾンの電子書籍サブスクサービスであるKindle Unlimitedを(1ヶ月でも)ご利用いただく方がお得です!

 

ソフトテニス初心者指導本を出版しました!
ソフトテニス初心者指導本を出版しました!ソフトテニス初心者の指導方法についてまとめたキンドル本を出版しました!...

 

ソフトテニス戦略・戦術本

各画像をクリックするとAmazonの詳細ページに移動します。

【ソフトテニス戦略・戦術本(3部作)】

 

すべてKindle Unlimitedでお読みいただけます。アマゾンの電子書籍サブスクサービスであるKindle Unlimitedを(1ヶ月でも)ご利用いただく方がお得です!

 

Vol.1 各展開の得点パターン ソフトテニス・戦略・戦術シリーズ(もちおブックス)
ソフトテニス戦略・戦術本を出版しました!【各展開の得点パターン】ソフトテニスの戦略・戦術についてまとめたキンドル本を出版しました! ...

 

YouTubeチャンネル

→チャンネルはこちら

 

グッズ

→グッズはこちら

 

このブログについて

このブログ「もちおのソフトテニスブログ」について

 

ソフトテニスだけじゃなくて勉強も頑張りたい人へ

勉強がテーマのブログも運営しています。ぜひこちらのブログもご覧いただけるとうれしいです!


「もちおスクール」
勉強・学校教育がテーマ

「社会科マガジン」
社会・世の中がテーマ

 

社会科のYouTubeチャンネル

社会科(歴史・地理・公民)の内容について、本質的な部分をわかりやすく解説するチャンネルです。

 

 

【方針】

  • 「つまりどういうことなの?」「なんでこれが大事なの?」ってのを解説する(木で例えると、葉っぱの部分じゃなくて幹の部分を説明する感じ)
  • 細かい内容は省略する
  • 社会科は人間の営みに関する学問なので、当事者のことをちゃんとイメージする(人間の心理も考える)
  • 「社会は暗記すればOK!わからなくても覚えりゃいい!」っていう人を減らす

 

【対象】

  • 中学生〜大人(本質的な部分を解説しているので、中学社会にも高校社会にも対応しているはず!)

※細かい内容はあまり扱わないので、細かくてマニアックな内容を求めている人は満足できないと思います。マニアックさを求めている人は、別のチャンネルを観るのがおすすめです。

>>YouTubeチャンネルはこちら

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA