【ソフトテニス】 PR

【ソフトテニス】回り込みのフットワークで左足で踏み込む必要はないのでは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
【ソフトテニス】回り込みのフットワークで左足で踏み込む必要はないのでは?

本記事は、裏Step(ソフトテニス競技者育成”裏”プログラム)のメルマガの記事です。

2020年9月28日(月) 第257号

https://softtennis-blog.com/ura-step-202004

 

もちお
もちお
もちおです。TwitterYouTubeやっています! お問い合わせはこちら

 

 

回り込みのフットワークで、左足で踏み込む必要はないのでは?

//もちおのソフトテニスノート

//2020年11月19日(木) 第309号

——————————————-

回り込みフォアのフットワークで、右足を回した後に「左足で踏み込む」のが良いと思っていたのですが、最近「左足で踏み込まなくても良いのでは?」って思うようになってきました。

というか、正確に言うと「本当に厳しい状況だったら、回り込みフォアで左足で踏み込んでいる余裕なんかないし、左足で踏み込めるくらい余裕がある状況だったらさっさと高い打点で打った方が良いんじゃない?」って感じ。

 

ということで、ソフトテニスで必須の回り込みのフットワークについて書こうと思います。

 

回り込みのフットワーク

ソフトテニスの回り込みのフットワーク

今までは、回り込みの基本ステップは4歩だと思っていました。

「3歩目の右足を大きく回して左足に近づけて、左足で踏み込むんだ!」って思っていたわけです。

 

 

ちなみに、ソフトテニスの回り込みについて解説されている動画がこちら↓

【初心者必見】回り込みフォアハンド講座!バックハンドが苦手な人は回り込みをマスターしよう!【ソフトテニス/Soft Tennis】

 

 

後衛必見!船水雄太が教える回り込みのフットワークのコツとは【ソフトテニス】

 

これらの動画を見てみると、ソフトテニスに慣れ親しんだ人は「そうそう!これこれ!」って感じがしますよね。

 

ところが!

 

 

硬式テニスの回り込みのフットワーク

硬式テニスの選手の回り込みフォアを見てみると、左足で踏み込んでいる感じがあんまりしないのです。

 

【テニス】エレガントでエグすぎる、フェデラーの回り込みフォアハンド集【フェデラー】

 

上の動画を見てもらったらわかると思いますが、インパクトまでが、「右足→左足→インパクト」っていう3拍子じゃなくて、「右足と左足を同時に着地(右足荷重)→ジャンプしながらインパクト(→左足着地)」っていう2拍子であることの方が多い。

 

 

確かに、

 

ここからは裏Stepのメルマガ限定です。ソフトテニスについて自分の頭で考えたこと、研究した内容などを書いた、毎日配信のメルマガをやっています。

こちらから裏Stepメンバー(月額590円〜)になると、メルマガをすべて読むことができます(過去記事も全部)

続きはこちらの記事

 

興味があれば裏Stepメンバーにぜひなってください!

https://softtennis-blog.com/ura-step-202004

 

 

本などについて

ソフトテニス初心者指導本

各画像をクリックするとAmazonの詳細ページに移動します。

【ソフトテニス初心者指導本(3部作)】

 

すべてKindle Unlimitedでお読みいただけます。アマゾンの電子書籍サブスクサービスであるKindle Unlimitedを(1ヶ月でも)ご利用いただく方がお得です!

 

ソフトテニス戦略・戦術本

各画像をクリックするとAmazonの詳細ページに移動します。

【ソフトテニス戦略・戦術本(3部作)】

 

すべてKindle Unlimitedでお読みいただけます。アマゾンの電子書籍サブスクサービスであるKindle Unlimitedを(1ヶ月でも)ご利用いただく方がお得です!

 

YouTubeチャンネル

→チャンネルはこちら

 

グッズ

→グッズはこちら

 

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA