未公開メルマガ記事 PR

【596ページ目】逆クロス展開でポーチに出やすい場面

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

//もちおのソフトテニスノート

//2022年1月22日(土) 第596号

——————————————-

YouTubeで動画を見ていたら、たまたま「逆クロス展開でミドル割りした後はポーチボレーのチャンスだよ」っていうセオリーの具体例を見つけたので、共有させていただきます!

 

 

逆クロス展開の逆クロスポーチ

(1:43〜)

 

ちょっと微妙な例ではありますが、逆クロス展開で後衛がミドル割りをした後、前衛が逆クロスポーチに行っています。

ミドル割りをすることで、相手の打点が体から遠くなって流しに飛んでくる確率が高くなります。なのでストレートを捨てるというリスクを取りやすくなって逆クロスポーチに行ける、っていう理屈。

 

よく見ると、後衛の船水選手がミドルに打った後、前に上がっています。これはかなり思い切ったプレーだな…って思いますが、打ったコース的に「次は流しに飛んでくる」って予測ができた(=相手が打ってくるコースを絞れた)からこその決断なのかなと。

 

 

(5:53〜)

 

2つ目はこちら。これは文句のつけようがないきれいなミドル割り。こんなミドル割りをされたら、ストレートに切り返す(引っ張りでカウンターをする)のは難しいですよね。ってことで、前衛の上松選手は逆クロスに飛んでくるだろうボールを取りに行こうとしています。

 

僕の経験上、この逆クロス展開のミドル割りに対して、反応できない前衛がとても多いです。せっかく後衛がミドルを割ってくれているのに、基本ポジションに立ったままで何もしない前衛が非常に多い。

最も前衛がポーチに行きやすい場面だと思うので、逃さないようにしたいです。こういうパターンがあるよってことを知れば動けるはず。指導者として、しっかり教えていきたいプレーの一つです。

 

 

ちなみに、この戦術についてくわしく説明した記事がこちら。

【ソフトテニス】逆クロス展開の戦術(ミドル割りから)を図で解説
【ソフトテニス】逆クロス展開の戦術(ミドル割りから)を図で解説ソフトテニスの逆クロス展開の戦術(ミドル割りから)について解説します。...

 

 

また、逆クロス展開は前衛が仕掛けやすいっていうことを説明した記事がこちら。

【ソフトテニス】逆クロス展開が前衛にとって仕掛けやすい展開である理由
【ソフトテニス】逆クロス展開が前衛にとって仕掛けやすい展開である理由今回は「なんで逆クロス展開は前衛が仕掛けやすい展開なのか?」について話をします。...

 

書籍・ソフトテニスノートについて

もちおのソフトテニスノート

 

関連:ソフトテニス初心者指導本について

 

関連:ソフトテニス戦略・戦術本について

 

ソフトテニスの練習メニュー等はこちら

ソフトテニス練習メニューまとめ【前衛・後衛】

上手くなる方法(コツ・考え方・技術・戦術)

ソフトテニス戦術まとめ

ソフトテニスのYouTube動画まとめ【前衛・後衛・戦術】

 

ソフトテニスのおすすめの本はこちら

ソフトテニスのおすすめ本まとめ【軟式テニス】

 

本などについて

ソフトテニス初心者指導本

各画像をクリックするとAmazonの詳細ページに移動します。

【ソフトテニス初心者指導本(3部作)】

 

すべてKindle Unlimitedでお読みいただけます。アマゾンの電子書籍サブスクサービスであるKindle Unlimitedを(1ヶ月でも)ご利用いただく方がお得です!

 

ソフトテニス戦略・戦術本

各画像をクリックするとAmazonの詳細ページに移動します。

【ソフトテニス戦略・戦術本(3部作)】

 

すべてKindle Unlimitedでお読みいただけます。アマゾンの電子書籍サブスクサービスであるKindle Unlimitedを(1ヶ月でも)ご利用いただく方がお得です!

 

YouTubeチャンネル

→チャンネルはこちら

 

グッズ

→グッズはこちら

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA