基本練習(全ポジション) PR

【ソフトテニス】大人数でもできる乱打の練習メニュー【20人】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【ソフトテニス】大人数でもできる乱打の練習メニュー【20人】

ソフトテニスをやっていると、コートの面数が少なくて、「一面あたりの人数が多すぎて、たくさん打てない」っていうこと、ありますよね。

 

そこで本記事では、大人数でも行える練習メニュー(乱打系)について説明をします!

 

この記事の信頼性

僕(もちお)は、ソフトテニス経験者。

  • 中学校からソフトテニスを始めて、大学では体育会でプレー。
  • 輝かしい実績はないけど、ソフトテニス漬けの学生生活を送った。
  • 全国優勝経験のある人に2年ほど教わった経験あり

僕(もちお)は、ソフトテニス指導歴がそこそこ長い。

  • 母校で外部コーチをして、選手が関東大会に出場。
  • 中学校で顧問になり、1年目でジュニアなしのチームが1年生大会優勝。
  • その後もジュニアなしのチームで各種の大会で入賞。

 

 

【ソフトテニス】よくある乱打練習

ソフトテニスのよくある非効率な乱打の画像

よくあるのが、

テニスコート1面2コース(正クロスと逆クロス)での乱打

で、各コース、後ろに5人以上並んでいる…

という光景。

 

これだと、自分の番が回ってくるまでに時間がかかるので、全然打てませんよね。

 

そうすると、並んでいる人はヒマだからおしゃべりをしたり遊び出したりして、指導者の顧問の先生はイライラ…。

 

もちお
もちお
これはよくない。

 

初心者~中級者のうちは、数多くボールを打つことで基本技術も向上していくと思いますので、なるべくたくさん打てるように練習メニューを工夫するべきです!

 

 

【ソフトテニス】大人数でもできる乱打の練習メニュー

【ソフトテニス】大人数でもできる乱打の練習メニュー【20人】

今回紹介するメニューは、「1面で最大20人同時に入る乱打」です。

ショート乱打とロブ乱打を組み合わせて行います。

 

 

練習の概要

【ソフトテニス】大人数でもできる乱打の練習メニュー【20人】
練習の目的 ①大人数のチームでもたくさん打つ
②基本的なストローク技術の向上
試合の中の、どの場面を切り取った練習か 特になし(基礎練習なので)
向上する技術 ①ショートボールをショートボールで打ち返す技術
②ロブをロブで打ち返す技術
所要時間 1セットあたり20分
練習人数 1面あたり20人

 

 

練習方法

方法はこんな感じ。

 

【ソフトテニス】大人数でもできる乱打の練習メニュー【20人】

ショート乱打と

 

【ソフトテニス】大人数でもできる乱打の練習メニュー【20人】

ロブ乱打を組み合わせて、

 

【ソフトテニス】大人数でもできる乱打の練習メニュー【20人】

同時に20人が1面に入ります。

ストレートのショート乱打 4コース(赤)
クロスのショート乱打 2コース(赤)
ストレートのロブ乱打 2コース(青)

 

たぶん、これ以上のコースを作ろうと思うと、「ぶつかって怪我をする」というリスクがかなり上がります。

なので、最大10コースにした方がいいと思います。

※チームの状況によっては、まだコントロールがそんなに高くないということで、ロブ乱打を4コースとるのは難しい場合もあるかもしれません。その場合は、3コースにして練習することをオススメします。

 

このようにコースに入って、

1コース2分で、全コース終わるまで1周する(2分×10コース=20分)

と、時間設定をします。

 

【ソフトテニス】大人数でもできる乱打の練習メニュー【20人】

こんな感じで、「2分経ったら、コースは時計回りに移動していく」ようにすると、いろんな人(この場合は5人)と打つことができます。

もちお
もちお
※コースが変わる時に「●●、一緒に打とうぜ」というやり取りもなくなって、効率的に練習ができるようになります。

 

 

注意点

何も考えず(意識せず)練習をしても、なかなか上達しません。

特に乱打系の練習は、「単に打ち合う」ってことになりがち。

 

なので、注意点(意識すること)を説明してから練習に入るようにすると良いと思います。

 

もちお
もちお
ここからは、僕が実際に言っていた注意点についてです。

 

①周りをよく見て打つ

【ソフトテニス】大人数でもできる乱打の練習メニュー【20人】

1面あたり20人も入っているので、ぶつかって怪我をするリスクがあります。

 

もちお
もちお
特に、後ろが見えない回り込みの後は、要注意です。

 

右利きと左利きが隣同士で入っていて、お互いが同時に回り込んだ後は本当に怪我をしやすい場面。

 

「回り込む時は気をつけるんだよ。安全第一だから、無理しすぎないように。」と、必ず意識づけしてから練習するようにします。

(※男子中学生は要注意)

 

もちお
もちお
スミマセン、ここからは別ページ(note)で解説をさせてください。

 

noteで解説している注意点は、こちら。

②ショート乱打のテイクバック

③ショート乱打のスイング

④打点の高さ

⑤ロブの打ち方

⑥フットワークをよくするために

⑦思いやりの気持ちを育むために

動画も使いながら解説をします。

 

 

大人数でも行える練習メニュー(乱打系)のまとめ

練習の目的 ①大人数のチームでもたくさん打つ
②基本的なストローク技術の向上
試合の中の、どの場面を切り取った練習か 特になし(基礎練習なので)
向上する技術 ①ショートボールをショートボールで打ち返す技術
②ロブをロブで打ち返す技術
所要時間 1セットあたり20分
練習人数 1面あたり20人

 

他の練習メニューはこちら

ソフトテニス練習メニューまとめ【前衛・後衛】

 

本などについて

ソフトテニス初心者指導本

各画像をクリックするとAmazonの詳細ページに移動します。

【ソフトテニス初心者指導本(3部作)】

 

すべてKindle Unlimitedでお読みいただけます。アマゾンの電子書籍サブスクサービスであるKindle Unlimitedを(1ヶ月でも)ご利用いただく方がお得です!

 

ソフトテニス戦略・戦術本

各画像をクリックするとAmazonの詳細ページに移動します。

【ソフトテニス戦略・戦術本(3部作)】

 

すべてKindle Unlimitedでお読みいただけます。アマゾンの電子書籍サブスクサービスであるKindle Unlimitedを(1ヶ月でも)ご利用いただく方がお得です!

 

YouTubeチャンネル

→チャンネルはこちら

 

グッズ

→グッズはこちら

 

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA