このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。
こんにちは。もちおです。
本記事では、
ソフトテニスのトップ打ち
について説明をします。
この記事を読むと
- トップ打ちのコツがわかる
この記事の信頼性
僕(もちお)は、ソフトテニス経験者。
- 中学校からソフトテニスを始めて、大学では体育会でプレー。
- 輝かしい実績はないけど、ソフトテニス漬けの学生生活を送った。
- 全国優勝経験のある人に2年ほど教わった経験あり
僕(もちお)は、ソフトテニス指導歴がそこそこ長い。
- 母校で外部コーチをして、選手が関東大会に出場。
- 中学校で顧問になり、1年目でジュニアなしのチームが1年生大会優勝。
- その後もジュニアなしのチームで各種の大会で入賞。
裏Step(ソフトテニス競技者育成”裏”プログラム)では、毎日ソフトテニスに関する記事を投稿しています。(チーム運営論・技術論・指導論などなど)
メルマガとして登録していただくことも可能ですので、もしよければ登録お願いします。
⏬くわしくはこちら
https://softtennis-blog.com/ura-step-202004
トップ打ちの打ち方・コツ
フットワークのコツ
トップ打ちの時のフットワークのコツを3つ説明します。
①まず、大きく下がる | ボールの軌道の後ろに入ることで、前に踏み込みやすくなる。 |
---|---|
②前に詰めて、早いタイミング(高い打点)で打つ | 相手前衛に恐怖を与えられる。(マジ怖い) |
③打った後に、ボレーに備えてフォローの動きをする | 相手にボレーされて失点…ってことが圧倒的に少なくなる。 |
トップ打ちをする時って、相手が打ったボールがゆっくりなことが多いと思います。
で、そういう時にボールの(ゆっくりな)スピードに合わせて、ゆっくり横に移動してしまう選手が多いです。
そうすると、結局”回り込みながら”打つことになって、余裕がなくなって前衛にボレーされたりミスしたりしがち。
ということで、
- まず、大きく下がる
- 前に詰めて、早いタイミング(高い打点)で打つ
っていうのが超重要です。
打点
トップ打ちの打点は、バウンドの頂点が基本です。
ただ、バウンドが高い時には、頂点で打つのは難しかったりしますよね。
そういう場合は、自分が打ちやすい打点の中で一番高いところで打ちます。
「自分が打ちやすい打点の中で一番高いところ」は2回あります。
①ボールがバウンドの頂点に到達する前 | いわゆるライジング。相手前衛は怖い。 |
---|---|
②ボールがバウンドの頂点に到達した後 | 普通の打点。前衛の動きを見やすいけど、相手前衛からしたらそんなに怖くない。 |
「バウンドの頂点に到達した後」でしか打たない選手がとっっっっっっっても多いんですけど、
ライジングも身につけて、この2つの打点を使い分けられるようになると、相手前衛のタイミングを外せるようになって、有利に戦いを進められることが多いと思います。
(ライジングの方が相手前衛との距離が近くなって、より攻撃的になる)
各コースのトップ打ちを見ながら説明
正クロス
クリックすると、該当するプレーのところから再生されます。
ロブで大きく走らされた後は、踏み込んで打つのが難しかったりします。
なので、そういう時はオープンスタンスで入って、ジャンプしながら身体の回転で打つのもあり。(だと思う)
逆クロス
クリックすると、該当するプレーのところから再生されます。
逆クロスロブを打たれた後に、回り込んでトップ打ちをする場面です。
回り込みのトップ打ちの時は、最後の右足の動かし方が大事。
回り込みの時の右足の動かし方
①右足を大きく左に回す | 左肩を入れられるので、逆クロスに打ちやすくなる。 |
---|---|
②右足を着く位置を左足のかかとに近づける | 前に踏み込みやすくなる。 |
ちなみに、ものすごく前の打点で打っています。
ストレート
クリックすると、該当するプレーのところから再生されます。
トップ打ちで前衛アタックをする時のコツ
①低いボールを打つ(ネットすれすれを狙う) | 相手がボレーしにくいから。 |
---|
※ただ、難易度が高い。ネットしたらマジでもったいないので、上級者以外は意識しなくても良い気がしています。
※打った後にフォローの動きをするのは当然!
バックハンド
クリックすると、該当するプレーのところから再生されます。
トップ打ちの時の前衛の動き
クリックすると、該当するプレーのところから再生されます。
相手のボールが浮いて甘くなった時点で、「このあとアタックを打つかも?」と考えて準備をし始めるのが重要。
で、前衛もフォローポジションに入ります。
こうすることで、よほど良いボレーをされない限り、アタックを打った方のペアが失点することはなくなります。
まとめ
以上、
ソフトテニスのトップ打ち
について解説をしました。
まとめると、
フットワークのコツ
①まず、大きく下がる | ボールの軌道の後ろに入ることで、前に踏み込みやすくなる。 |
---|---|
②前に詰めて、早いタイミング(高い打点)で打つ | 相手前衛に恐怖を与えられる。(マジ怖い) |
③打った後に、ボレーに備えてフォローの動きをする | 相手にボレーされて失点…ってことが圧倒的に少なくなる。 |
トップ打ちの打点は、バウンドの頂点が基本
ただ、バウンドが高い時には、自分が打ちやすい打点の中で一番高いところで打つ
①ボールがバウンドの頂点に到達する前 | いわゆるライジング。相手前衛は怖い。 |
---|---|
②ボールがバウンドの頂点に到達した後 | 普通の打点。前衛の動きを見やすいけど、相手前衛からしたらそんなに怖くない。 |
となります。
裏Step(ソフトテニス競技者育成”裏”プログラム)では、毎日ソフトテニスに関する記事を投稿しています。(チーム運営論・技術論・指導論などなど)
メルマガとして登録していただくことも可能ですので、もしよければ登録お願いします。
⏬くわしくはこちら
https://softtennis-blog.com/ura-step-202004
Twitterでもいろいろ発信してます!(フォローお願いします!)
もちおでした。
ソフトテニス初心者指導本
各画像をクリックするとAmazonの詳細ページに移動します。
【ソフトテニス初心者指導本(3部作)】
すべてKindle Unlimitedでお読みいただけます。アマゾンの電子書籍サブスクサービスであるKindle Unlimitedを(1ヶ月でも)ご利用いただく方がお得です!
↓
ソフトテニス戦略・戦術本
各画像をクリックするとAmazonの詳細ページに移動します。
【ソフトテニス戦略・戦術本(3部作)】
すべてKindle Unlimitedでお読みいただけます。アマゾンの電子書籍サブスクサービスであるKindle Unlimitedを(1ヶ月でも)ご利用いただく方がお得です!
↓
YouTubeチャンネル
グッズ