このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。
こんにちは。もちおです。
本記事では、
ボールに回転(スピン)をかける方法
について説明をします。
この記事を読むと
- ボールにスピン(回転)がかかる原理がわかる
- ボールにスピン(回転)をかける方法がわかる
この記事の信頼性
僕(もちお)は、ソフトテニス経験者。
- 中学校からソフトテニスを始めて、大学では体育会でプレー。
- 輝かしい実績はないけど、ソフトテニス漬けの学生生活を送った。
- 全国優勝経験のある人に2年ほど教わった経験あり
僕(もちお)は、ソフトテニス指導歴がそこそこ長い。
- 母校で外部コーチをして、選手が関東大会に出場。
- 中学校で顧問になり、1年目でジュニアなしのチームが1年生大会優勝。
- その後もジュニアなしのチームで各種の大会で入賞。
裏Step(ソフトテニス競技者育成”裏”プログラム)では、毎日ソフトテニスに関する記事を投稿しています。(チーム運営論・技術論・指導論などなど)
⏬くわしくはこちら
ボールに回転(スピン)をかける方法
僕自身もまだ勉強中なので、「たぶんこういうことでしょ!」って今思っていることを書きます。
ボールにスピン(回転)がかかる原理は、物理の用語を使うと「力のモーメント」と関係しています。
力のモーメントっていうのは、簡単に言うと「物体を回転させる力」のことです。
じゃあ、どうやって「物体を回転させる力」を生み出すのか?
つまり、どうやってボールにスピンをかけるのか?というと、大きく分けて3つの方法があると考えています。
- ガットでボールをこする
- ガットが元に戻る力を利用する
- ボールをつぶす
それぞれについて、説明します。
(ドライブ回転で説明します)
ガットでボールをこする
1つ目が、ガットでボールをこする方法。
ラケットを下から上に振り上げることで、ガットでボールを下から上にこすり上げるんです。
ただ、イメージはしやすいものの、この方法でボールを飛ばすのは結構難しいです。
下手したらフレームでボールを打ってしまう可能性もありますし、カスカスのインパクトになってボールが前に飛びにくくなることもあるからです。
ガットが元に戻る力を利用する
2つ目が、ガットが元に戻る力を利用する方法。
これ、スナップバック効果という名前が付いています。
ボール打球時にズレたガットが元に戻る力で、スピンが生まれます。
このスナップバック効果を生み出すためには、ガットが動きやすい状態(ズレて復元しやすい状態)になっていることが必要です。
表面がツルツルのガットは、ガットが動きやすい(滑りやすい)ので、スピンがかかりやすいのです。
(最近はやっているポリアクションは、表面がツルツルです)
また、長い間ガットの張り替えをせずにガットに溝(ノッチ)ができてしまうと、当然ガットは動きにくくなります。
そうすると、スピンはかかりにくくなるのです。
(地区大会で敗退する多くの中学生のボールにいまいちスピンがかかっていないのは、ガットが消耗しているからでは?っていう仮説が立てられる)
ボールをつぶす
3つ目が、ボールをつぶす方法。
スイング方向がボールの重心と重なると、(原理的には)無回転でボールが飛んでいくことになります。
スイング方向がボールの重心よりも上になると、ボールが回転します。
で、「力のモーメント」なのですが、、、
力が加わる場所が、回転の軸から離れれば離れるほど、「物体が回転する力」はアップします。
この原理を踏まえて考えると、、、
打球時にボールがそこまでつぶれていないと、回転軸にわりと近い場所に力が加わることになって、「物体が回転する力」はそこそこですが、
打球時にボールが大きくつぶれると、回転軸から離れた場所にも力が加わることになって、「物体が回転する力」がアップするのです。(と、考えられます)
(かわいそうなくらい)つぶして打つ船水颯人選手のボールに、スピンがかかりまくっているのも、こう考えると納得です。
ボールの回転量を増やすための大前提
3つの方法を説明しましたが、ボールの回転量を増やすための大前提として、「より大きなエネルギーを生み出すこと」が必要です。
ラケットのスイングによってボールに伝わったエネルギーは、
- ボールのスピード
- ボールの回転量
に分配されます。
なので、エネルギーを生み出せば生み出すほど、ボールのスピードも回転量も上がるということになるんです。
(エネルギーがないと、回転量を少なくしないと速いボールは打てない)
じゃあ、どうやってエネルギーを増やすのか?というと、2つの方法があります。
- ラケットのスイングスピードを上げること
- ラケットを重くすること
(ラケットのスイートスポットに当てる、っていうのもあるけど)
このうち、ラケットのスイングスピードを上げるのが結構大事です。
というのも、物理の式で言うと、ボールに伝わるエネルギーは
【1/2 × (ラケットの重量) × (ラケットの速度)の二乗】
で表されるから。
ラケットの速度がボールに与える影響が大きいんです。
ということで、ボールに回転をかけられるようになりたかったら、スイングスピードを上げることが必要です。
(スイングスピードが速いトップレベルの選手のボールって、ギュルギュル回転がかかりつつスピードが速いですよね。)
まとめ
以上、
ボールに回転(スピン)をかける方法
について解説をしました。
まとめると、
- ガットでボールをこする
- ガットが元に戻る力を利用する
- ボールをつぶす
- 大前提として、スイングスピードを上げることが必要
となります。
裏Step(ソフトテニス競技者育成”裏”プログラム)では、毎日ソフトテニスに関する記事を投稿しています。(チーム運営論・技術論・指導論などなど)
⏬くわしくはこちら
Twitterでもいろいろ発信してます!(フォローお願いします!)
もちおでした。
ソフトテニス初心者指導本
各画像をクリックするとAmazonの詳細ページに移動します。
【ソフトテニス初心者指導本(3部作)】
すべてKindle Unlimitedでお読みいただけます。アマゾンの電子書籍サブスクサービスであるKindle Unlimitedを(1ヶ月でも)ご利用いただく方がお得です!
↓
ソフトテニス戦略・戦術本
各画像をクリックするとAmazonの詳細ページに移動します。
【ソフトテニス戦略・戦術本(3部作)】
すべてKindle Unlimitedでお読みいただけます。アマゾンの電子書籍サブスクサービスであるKindle Unlimitedを(1ヶ月でも)ご利用いただく方がお得です!
↓
YouTubeチャンネル
グッズ