//もちおのソフトテニスノート
//2022年4月3日(日) 第616号
——————————————-
過去のソフトテニスメルマガをまとめます!(←個人的にそろそろ終わりも近づいてきたので)
タップできる目次
- もちおのソフトテニスノート【251〜300ページ目】
- 【251ページ目】サーブのコツ①
- 【252ページ目】サーブのコツ②(コンチネンタル〜イースタングリップで握る理由)
- 【253ページ目】サーブのコツ③(サーブのフォーム)
- 【254ページ目】サーブのコツ④(速いサーブを打つ方法)
- 【255ページ目】サーブのコツ⑤(サーブの練習方法)
- 【256ページ目】逆クロス展開の戦術(サイドラインを切ってから)
- 【257ページ目】逆クロス展開が前衛にとって仕掛けやすい展開である理由
- 【258ページ目】いま指導している選手たちの経過報告(2020年9月29日)
- 【259ページ目】5ゲームマッチと7ゲームマッチの違い
- 【260ページ目】7ゲームマッチの戦い方
- 【261ページ目】フォアのクロスボレーの指導ポイント
- 【262ページ目】女子のフォアハンドストロークの指導ポイント(固く見える理由)
- 【263ページ目】大事なのはフォームよりもインパクト
- 【264ページ目】そもそも「基礎」ってなんだ?
- 【265ページ目】女子中学生のストローク改善ビフォーアフター
- 【266ページ目】ドライブ回転になる理由とスライス回転になる理由
- 【267ページ目】左足のつま先の向きに注目するとフォアが上手くなりそう
- 【268ページ目】この選手にアドバイスください(切実)
- 【269ページ目】ジュニア出身の選手のフォアハンドストローク改善点
- 【270ページ目】速くて深いボールでは意外とミスをしない
- 【271ページ目】「相手ペアの強い方」の心を折るための戦術
- 【272ページ目】フォアハンドストロークの左手の使い方を改善するために奮闘
- 【273ページ目】前衛後衛が一緒になって行うメニュー
- 【274ページ目】前衛後衛が一緒になって行うメニュー②
- 【275ページ目】「ただ打っているだけ」になる理由
- 【276ページ目】練習の効率を上げるフィードバックについて
- 【277ページ目】後衛サーブ前衛レシーブの戦術(逆クロスショート)
- 【278ページ目】バックハンドストロークの左手について
- 【279ページ目】試合でのメンタルについて
- 【280ページ目】「二人で一本」の戦術を紹介します
- 【281ページ目】フォームを気にするのは本質的ではない
- 【282ページ目】フォアのハイボレーの指導ポイント
- 【283ページ目】ぎりぎりを狙うべきではない
- 【284ページ目】試合の途中で陣形を変えるのはアリかナシか?
- 【285ページ目】「自分に合うアドバイスだけ取り入れよう」に対して思うこと
- 【286ページ目】地元でクラブチームを作ろうかなと思った理由
- 【287ページ目】ドライブをかけられる人とかけられない人の違い
- 【288ページ目】1ポイント目は2人がかりでレシーブしてもOK
- 【289ページ目】上手い人がなぜコーチをつけるのか?
- 【290ページ目】新球10ダースプレゼントやってます
- 【291ページ目】ドライブ回転の回転量を増やすためにやった練習の記録
- 【292ページ目】「ボレーでラケットを振るな」は間違っている
- 【293ページ目】初心者にやらせてみて効果を感じた「球出し練習」について
- 【294ページ目】初心者向けの練習メニューをいくつか紹介(メンバー限定)
- 【295ページ目】フットワークのトレーニングメニューを3つ紹介
- 【296ページ目】そろそろ薄いグリップでボレーしません?
- 【297ページ目】ラケットヘッドを後ろに向けるテイクバックは非合理的?
- 【298ページ目】大きくテイクバックしない方が良いのでは?
- 【299ページ目】ロブで走らされたら「お休みロブ」を打つべし
- 【300ページ目】左ストレートに打つのがうまい後衛と組んだ時の戦術①
- 書籍・ソフトテニスノートについて
- ソフトテニスの練習メニュー等はこちら
- ソフトテニスのおすすめの本はこちら
もちおのソフトテニスノート【251〜300ページ目】
【251ページ目】サーブのコツ①
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/202146
【252ページ目】サーブのコツ②(コンチネンタル〜イースタングリップで握る理由)
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/202437
【253ページ目】サーブのコツ③(サーブのフォーム)
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/202653
【254ページ目】サーブのコツ④(速いサーブを打つ方法)
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/203006
【255ページ目】サーブのコツ⑤(サーブの練習方法)
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/203112
【256ページ目】逆クロス展開の戦術(サイドラインを切ってから)
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/203381
【257ページ目】逆クロス展開が前衛にとって仕掛けやすい展開である理由
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/203636
【258ページ目】いま指導している選手たちの経過報告(2020年9月29日)
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/203885
【259ページ目】5ゲームマッチと7ゲームマッチの違い
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/204226
【260ページ目】7ゲームマッチの戦い方
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/204456
【261ページ目】フォアのクロスボレーの指導ポイント
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/204946
【262ページ目】女子のフォアハンドストロークの指導ポイント(固く見える理由)
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/205299
【263ページ目】大事なのはフォームよりもインパクト
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/205436
【264ページ目】そもそも「基礎」ってなんだ?
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/205784
【265ページ目】女子中学生のストローク改善ビフォーアフター
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/206051
【266ページ目】ドライブ回転になる理由とスライス回転になる理由
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/206199
【267ページ目】左足のつま先の向きに注目するとフォアが上手くなりそう
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/206618
【268ページ目】この選手にアドバイスください(切実)
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/206843
【269ページ目】ジュニア出身の選手のフォアハンドストローク改善点
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/206960
【270ページ目】速くて深いボールでは意外とミスをしない
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/207336
【271ページ目】「相手ペアの強い方」の心を折るための戦術
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/207482
【272ページ目】フォアハンドストロークの左手の使い方を改善するために奮闘
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/207789
【273ページ目】前衛後衛が一緒になって行うメニュー
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/208061
【274ページ目】前衛後衛が一緒になって行うメニュー②
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/208377
【275ページ目】「ただ打っているだけ」になる理由
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/208572
【276ページ目】練習の効率を上げるフィードバックについて
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/208883
【277ページ目】後衛サーブ前衛レシーブの戦術(逆クロスショート)
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/209112
【278ページ目】バックハンドストロークの左手について
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/209350
【279ページ目】試合でのメンタルについて
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/209553
【280ページ目】「二人で一本」の戦術を紹介します
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/209864
【281ページ目】フォームを気にするのは本質的ではない
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/210195
【282ページ目】フォアのハイボレーの指導ポイント
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/210577
【283ページ目】ぎりぎりを狙うべきではない
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/210812
【284ページ目】試合の途中で陣形を変えるのはアリかナシか?
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/211062
【285ページ目】「自分に合うアドバイスだけ取り入れよう」に対して思うこと
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/211244
【286ページ目】地元でクラブチームを作ろうかなと思った理由
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/211702
【287ページ目】ドライブをかけられる人とかけられない人の違い
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/211750
【288ページ目】1ポイント目は2人がかりでレシーブしてもOK
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/212154
【289ページ目】上手い人がなぜコーチをつけるのか?
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/212422
【290ページ目】新球10ダースプレゼントやってます
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/212697
【291ページ目】ドライブ回転の回転量を増やすためにやった練習の記録
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/213032
【292ページ目】「ボレーでラケットを振るな」は間違っている
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/213258
【293ページ目】初心者にやらせてみて効果を感じた「球出し練習」について
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/213474
【294ページ目】初心者向けの練習メニューをいくつか紹介(メンバー限定)
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/213704
【295ページ目】フットワークのトレーニングメニューを3つ紹介
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/213971
【296ページ目】そろそろ薄いグリップでボレーしません?
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/214260
【297ページ目】ラケットヘッドを後ろに向けるテイクバックは非合理的?
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/214514
【298ページ目】大きくテイクバックしない方が良いのでは?
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/214854
【299ページ目】ロブで走らされたら「お休みロブ」を打つべし
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/214941
【300ページ目】左ストレートに打つのがうまい後衛と組んだ時の戦術①
https://community.camp-fire.jp/projects/237797/activities/215218
書籍・ソフトテニスノートについて
ソフトテニスの練習メニュー等はこちら
ソフトテニスのおすすめの本はこちら
ソフトテニス初心者指導本
各画像をクリックするとAmazonの詳細ページに移動します。
【ソフトテニス初心者指導本(3部作)】



すべてKindle Unlimitedでお読みいただけます。アマゾンの電子書籍サブスクサービスであるKindle Unlimitedを(1ヶ月でも)ご利用いただく方がお得です!
↓
ソフトテニス戦略・戦術本
各画像をクリックするとAmazonの詳細ページに移動します。
【ソフトテニス戦略・戦術本(3部作)】



すべてKindle Unlimitedでお読みいただけます。アマゾンの電子書籍サブスクサービスであるKindle Unlimitedを(1ヶ月でも)ご利用いただく方がお得です!
↓
YouTubeチャンネル

グッズ