//もちおのソフトテニスノート
//2021年5月4日(火) 第475号
——————————————-
昨日の続きです。
各展開の戦術
★正クロス展開
攻撃するのはぶっちゃけ難しいので省略(←相手後衛にとって前衛がよく見える展開なので)
★逆クロス展開
内容 | 注意点 |
---|---|
左ストレートアタック | ・フォアのストレートボレーは結構難しいからこそ狙う
・ボレーされてもフォアでフォローできることが多い |
ミドル割りからの逆クロスボレー | ・前衛がストレートを守りがちになったのを見逃さないようにする
・深いミドルのボールは相手後衛の死角を生み出せる |
★左ストレート展開
内容 | 注意点 |
---|---|
逆クロスロブからスマッシュを追う | ・前衛はネットから少し離れてスマッシュを狙う
・逆クロスロブで動かされた時のしのぎ(お休みロブ) |
2本線からの左ストレートボレー | ・2本線のボールは相手後衛の死角を生み出せる
・後衛は逆側のフォローを忘れずに |
★右ストレート展開
内容 | 注意点 |
---|---|
逆クロスアタックを止める | ・相手後衛(左ストレート展開)にとって前衛が見える展開なので、ポジションを見せて逆クロスアタックを打たせる |
正クロスロブからスマッシュを追う | ・前衛はネットから少し離れて流しのスマッシュを狙う |
今日は以上です!じゃ、またねー。
ソフトテニス戦術本

2021年5月に各展開の戦術についての本を出版しました(画像をクリックするとAmazonの詳細ページに移動します)。
Kindle Unlimitedでお読みいただけます。アマゾンの電子書籍サブスクサービスであるKindle Unlimitedを(1ヶ月でも)ご利用いただく方がお得だと思います。
↓
ソフトテニス初心者指導本

2021年4月に初心者指導についての本を出版しました(画像をクリックするとAmazonの詳細ページに移動します)。
Kindle Unlimitedでお読みいただけます。アマゾンの電子書籍サブスクサービスであるKindle Unlimitedを(1ヶ月でも)ご利用いただく方がお得だと思います。
↓
ソフトテニスメルマガ
https://softtennis-blog.com/ura-step-202004
ソフトテニス初心者指導本
各画像をクリックするとAmazonの詳細ページに移動します。
【ソフトテニス初心者指導本(3部作)】



すべてKindle Unlimitedでお読みいただけます。アマゾンの電子書籍サブスクサービスであるKindle Unlimitedを(1ヶ月でも)ご利用いただく方がお得です!
↓
ソフトテニス戦略・戦術本
各画像をクリックするとAmazonの詳細ページに移動します。
【ソフトテニス戦略・戦術本(3部作)】



すべてKindle Unlimitedでお読みいただけます。アマゾンの電子書籍サブスクサービスであるKindle Unlimitedを(1ヶ月でも)ご利用いただく方がお得です!
↓
YouTubeチャンネル

グッズ